【資 料 名 称】 | ヒャッキヤギョウエマキ 百鬼夜行絵巻 |
【コレクション名】 | カイダン・ヨウカイコレクション 怪談・妖怪コレクション |
【指 定】 | 指定:未指定 _ |
【数 量】 | 1 |
【法 量】 | 縦32.40 cm 横1054.50 cm |
【材 質】 | 原品: 紙 |
【実 物・模 造】 | 実物 |
【尺 度】 | _ |
【製 作 年 代】 | AD 時代:江戸時代 |
【使 用 地】 | _ |
【資 料 番 号】 | F-320-213 |
【備 考】 | 江戸末期 異形の妖怪たちが行列をなして徘徊するさまを描いた、真珠庵本系統の「百鬼夜行絵巻」の一つだが、前半部には真珠庵本系統にはみられない妖怪が多数登場する。これが真珠庵本系統に先行する系統の模本であるのか、あるいは真珠庵本系統のものにいくつかの妖怪を追加したものか意見の分かれるところである。これと同系統のものは、東京国立博物館、兵庫県立歴史博物館などが所蔵している。 |
画像をクリックすると詳細画像が見られます.
(画像は最上段の左から右、次段の左から右の順に並んでいます.)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24