研究に関するお知らせ
展示・催し物に関するお知らせ
-
企画展示「いにしえが、好きっ!-近世好古図録の文化誌-」日程:2023年3月7日(火)~2023年5月7日(日)
場所:企画展示室A・B -
第3展示室 特集展示「中世公家の〈公務〉と生活-広橋家記録の世界-」日程:2023年3月7日(火)~ 2023年5月7日(日)
場所:第3展示室 -
第4展示室 特集展示「来訪神、姿とかたち-福の神も疫神も異界から-」日程:2023年1月17日(火)~ 2023年5月14日(日)
場所:第4展示室 -
くらしの植物苑特別企画「伝統の桜草」日程:2023年4月11日(火)~ 2023年4月30日(日)
場所:くらしの植物苑 -
第115回歴博フォーラム「いにしえの「玉手箱」、近世好古図録をひらく」
日時:2023年4月1日(土) 13:00~16:30
場所:歴博講堂 -
第116回歴博フォーラム「中世公家の〈公務〉と生活―広橋家記録の世界―」
日時:2023年4月15日(土) 13:00~16:30
場所:歴博講堂 -
第288回 くらしの植物苑 観察会「古代の桜」
日時:2023年3月25日(土) 13:30~15:30
場所:くらしの植物苑
その他のお知らせ
-
2023.3.16パートタイム職員(技術補佐員)募集について情報を掲載しました。
-
2023.3.16電力使用量情報を更新しました。
-
2023.3.9佐倉城址公園の桜開花時期においては、車での公園来訪者により当館駐車場並びに周辺道路が大変混み合いますが、今年は構内道路工事とが重なり、例年以上に混み合うことが見込まれますので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
-
2023.2.27歴史と文化への好奇心をひらく雑誌『REKIHAKU』008「アートがひらく地域文化」を刊行しました。
-
2023.2.6入館者900万人を達成しました。
-
2023.1.26国立歴史民俗博物館の敷地内における給排水設備工事に関するお知らせ
-
2021.8.26国立歴史民俗博物館管理部・研究部を訪問される方へ(PDF)
-
2020.5.28新型コロナウイルス感染症に関しての館長および当館教員からのメッセージを掲載しました。
-
新型コロナウイルス感染防止のため、当面の間、教職員は在宅勤務とすることといたしました。