キホンのキ

知ッ得!れきはく

「れきはく」では、じっくり心ゆくまで
楽しんでいただけるよう、
展示以外にもあれこれ工夫をしています。知れば得する「れきはく」の
楽しみかた、おしえます。

知ッ得!れきはく流のおもてなし

「れきはく」に向かう坂では大仏(磨崖仏)が、館内ではスタッフがお出迎え。

ご相談があればスタッフに
気軽にお声がけください

知ッ得!季節を愛でるガラス屏風

エントランスを入ってすぐ左手、大ガラス越しの桜にご注目!
春は満開、夏は葉桜、秋は紅葉、冬は枝ぶりと、
四季折々の表情を楽しめ「ガラス屏風」の名で親しまれています。

知ッ得!天気のいい日は芝生でごろごろ

展示に疲れたら芝生広場へ(もちろん無料!)。
晴れた日なら芝生の上でごろごろするもよし、
レジャーシートを広げてランチするもよし。
屋内も屋外も心ゆくまでお楽しみください!

知ッ得!トリビアあり休憩所の秘密

展示室の間の休憩コーナーもオススメ。
自動販売機をご利用の際はぜひ飲み物のラインナップにご注目を。
無糖の飲み物しかないのはなぜ?
展示品に悪さする虫を寄せ付けないための工夫なんですよ。

知ッ得!遊べる学べる体験コーナー

江戸時代の学校でよみかきを教わる「寺子屋れきはく」

パズルをはじめとした学習キットを利用できる「たいけんれきはく」
遊びを通して知らず知らずに知恵や知識が身につくと、
大人もハマるスポットです。

※現在、たいけんれきはくでは工作活動は行っておりません。

知ッ得!展示だって衣替え

平安時代の十二単は季節とともに衣替えします。
近世の衣装の衣替えは、同じ季節でも去年と今年で違うんですよ。
よく見ると、巻物や書物も開いている場所が変わっていることに気づくはず。
二度三度と訪れる人だけの密かな楽しみです。