研究に関するお知らせ
展示・催し物に関するお知らせ
-
第5展示室(近代)はリニューアル工事のため閉室しております。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。(2026年3月オープン予定)
-
企画展示「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」日程:2023年10月3日(火)~2023年12月10日(日)
場所:企画展示室A・B -
第4展示室 特集展示「四国遍路・文化遺産へのみちゆき」日程:2023年9月26日(火)~ 2024年2月25日(日)
場所:第4展示室 -
第1展示室 特集展示「北の大地が育んだ古代-オホーツク文化と擦文文化-」日程:2023年11月14日(火)~2024年2月12日(月・休)
場所:第1展示室 -
くらしの植物苑特別企画「伝統の古典菊」日程:2023年10月31日(火)~ 2023年11月26日(日)
場所:くらしの植物苑 -
第117回歴博フォーラム「陰陽師と暦」
日時:2023年10月7日(土) 12:30~16:15
場所:歴博講堂 ※定員満了 -
第295回 くらしの植物苑 観察会「世界からみた日本の漆」
日時:2023年10月27日(金) 13:30~15:30
場所:くらしの植物苑
その他のお知らせ
-
2023.10.2大学共同利用機関法人シンポジウム2023「現代の社会問題に挑む日本の科学」について情報を掲載しました。
-
2023.9.7国立歴史民俗博物館の敷地内における排水設備工事に関するお知らせ
-
2023.9.7電力使用量情報を更新しました。
-
2023.8.24れきはくをかこうよ(2023)作品展を掲載しました。
-
2023.8.14パートタイム職員(技術補佐員)募集について情報を掲載しました。
-
2023.6.26歴史と文化への好奇心をひらく雑誌『REKIHAKU』009「推定不能 炭素14研究がとらえた未知の巨⼤太陽フレアの謎」を刊行しました。
-
2023.6.20当館が「ちば文化資産」の追加選定を受けました
ちば文化資産は次世代に残したい様々な千葉県の文化的魅力を県民の方々に再認識していただくことを目的として2018年に制定され、県民投票等により111件が選定されておりましたが、2023年に県誕生150周年を迎えたことから追加選定が行われ、今回、当館を含め150件となりました。