研究に関するお知らせ
展示・催し物に関するお知らせ
-
第4展示室 特集展示「来訪神、姿とかたち-福の神も疫神も異界から-」日程:2023年1月17日(火)~ 2023年5月14日(日)
場所:第4展示室 -
企画展示「いにしえが、好きっ!-近世好古図録の文化誌-」日程:2023年3月7日(火)~2023年5月7日(日)
場所:企画展示室A・B -
第3展示室 特集展示「中世公家の〈公務〉と生活-広橋家記録の世界-」日程:2023年3月7日(火)~ 2023年5月7日(日)
場所:第3展示室 -
歴博映像フォーラム16「ブーンミの島-沖縄県宮古諸島の苧麻文化」
日時:2023年3月18日(土) 13:00~16:30
場所:歴博講堂 -
第287回 くらしの植物苑 観察会「西洋草花模様の着物」
日時:2023年2月25日(土) 13:30~15:30
場所:くらしの植物苑
その他のお知らせ
-
2023.2.6入館者900万人を達成しました。
-
2023.1.26国立歴史民俗博物館の敷地内における給排水設備工事に関するお知らせ
-
2023.1.23パートタイム職員(事務補佐員)募集について情報を掲載しました。
-
2023.1.16パートタイム職員(技術補佐員)募集について情報を掲載しました。
-
2023.1.12電力使用量情報を更新しました。
-
2023.1.62021年度年報を掲載しました。
-
2022.10.27歴史と文化への好奇心をひらく雑誌『REKIHAKU』007「歴史の「匂い」」を刊行しました。
-
2022.4.144月16日(土)より、土・日・祝日もたいけんれきはくを開室いたします。※感染症対策のため、手に取ることができる体験活動は行っておりません。
-
2022.3.24これまでお願いしておりました、入館者確認票の記入ですが、現在の感染状況を鑑み休止することとしました。
-
2021.8.26国立歴史民俗博物館管理部・研究部を訪問される方へ(PDF)
-
2020.5.28新型コロナウイルス感染症に関しての館長および当館教員からのメッセージを掲載しました。
-
新型コロナウイルス感染防止のため、当面の間、教職員は在宅勤務とすることといたしました。