研究に関するお知らせ
-
2023.11.30 本館研究部の佐野特任准教授が、日本文化財科学会業績賞を受賞しました。
-
2023.11.30 本館研究部の坂本教授と若木准教授が、それぞれ日本文化財科学会第40回大会ポスター賞を受賞しました。
-
2023.11.30 「大学のための歴博利用」利用例を更新しました。
-
2023.11.13 データベースれきはく「遺跡発掘調査報告書放射性炭素年代測定データベース」が英語化されました(外部サイト)
-
2023.11.2 令和6(2024)年度 国立歴史民俗博物館日本歴史文化知奨励研究(公募型)募集について情報を掲載しました
-
2023.10.5 特別共同利用研究員募集について情報を掲載しました。
-
2023.6.29 令和6年度国立歴史民俗博物館共同利用型共同研究公募について情報を掲載しました。
展示・催し物に関するお知らせ
-
第5展示室(近代)はリニューアル工事のため閉室しております。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。(2026年3月オープン予定)
-
企画展示「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」日程:2023年10月3日(火)~2023年12月10日(日)
場所:企画展示室A・B -
第1展示室 特集展示「北の大地が育んだ古代-オホーツク文化と擦文文化-」日程:2023年11月14日(火)~2024年2月12日(月・休)
場所:第1展示室 -
第4展示室 特集展示「四国遍路・文化遺産へのみちゆき」日程:2023年9月26日(火)~ 2024年2月25日(日)
場所:第4展示室 -
くらしの植物苑特別企画「冬の華・サザンカ」日程:2023年11月28日(火)~2024年1月28日(日)
場所:くらしの植物苑 -
第3展示室 特集展示「新出の野村コレクション」日程:2024年1月5日(金)~ 2024年2月4日(日)
場所:第3展示室 -
第448回 歴博講演会「オホーツク文化とは何か-東京大学文学部と北海文化研究-」
日時:2023年12月9日(土) 13:00~15:00
場所:歴博講堂 ※定員満了 -
第297回 くらしの植物苑 観察会「サザンカを用いたツバキ属の種間雑種」
日時:2023年12月16日(土) 13:30~15:30
場所:くらしの植物苑