研究者紹介

内田 順子

UCHIDA Junko

教授
副館長,研究部民俗研究系
学術博士(総合研究大学院大学)(1997年取得)

専門分野:音楽学,民俗学
主要研究課題:音楽の伝承過程についての研究,資料批判に基づいた映像研究
所属学会東洋音楽学会,日本音楽学会,沖縄文化協会, 日本民俗学会
学歴:東京芸術大学音楽学部楽理科(1990年卒業)
東京芸術大学大学院音楽研究科音楽学専攻(1993年修了)
総合研究大学院大学文化科学研究科国際日本研究専攻博士後期課程(1997年修了)

職歴

1997年 国際日本文化研究センター 中核的研究機関 研究員
1997年 日本学術振興会 特別研究員
1999年 国立歴史民俗博物館 民俗研究部 助手
2004年 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 研究部 助手
2007年 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 研究部 助教
2007年 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 民俗研究部 准教授
2009年 総合研究大学院大学 文化科学研究科日本歴史研究専攻 准教授 併任
2020年 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 民俗研究部 教授
2020年 総合研究大学院大学 文化科学研究科日本歴史研究専攻 教授 併任

主要な業績

著書 内田順子(編)・国立歴史民俗博物館(監修)『映し出されたアイヌ文化─英国人医師マンローの伝えた映像』160頁,吉川弘文館,2020年 『宮古島狩俣の神歌─その継承と創成─』思文閣出版,2000年
論文 「与えられたことば─宮古島狩俣における神歌の継承─」,斎藤英喜編『呪術の知とテクネー─世界と主体の変容─』,森話社,pp.107-136,2003年
調査・発掘調査報告書,自治体史・史料集,辞典など 『国立歴史民俗博物館研究報告』第168集(「マンローコレクション研究─写真・映画・文書を中心に─」),299頁,2011年
展示図録・資料図録・映像・DB 民俗研究映像「AINU Past and Present─マンローのフィルムから見えてくるもの」(ビデオ,102分,監督: 内田順子・鈴木由紀,制作:内田順子・岡田一男),2007年
その他 「平成17年度 国立歴史民俗博物館 民俗研究映像『AINU Past and Present─マンローのフィルムから見えてくるもの─』:映画フィルムの資料批判的研究に関連する研究ノート」,『国立歴史民俗博物館研究報告』150,国 立歴史民俗博物館,pp.179-192,2009年

研究調査活動

※論文と研究業績についてはこちらをご覧ください

researchmap

機構内共同研究

※◎歴博共同研究、○機構内他機関共同研究、★機構共同研究

機構外共同研究

  • 国立アイヌ民族博物館調査研究プロジェクト「近現代アイヌ民族史(誌)と博物館展示をめぐる実証的研究」(2022年度)共同研究員

科研費

  • 挑戦的研究(萌芽)「沖縄/日本/アメリカ,女/男の分断を超えた視点の構築─作曲家・金井喜久子を中心に」(課題番号:21K18466)(2021-2023年度),研究代表者
  • 基盤研究B「文化の主体的継承のための民俗誌の構築─マルチメディアの活用と協働作業を通じて」(課題番号:18H00789)(2018-2022年度),研究分担者

展示

館内諸活動