第6回 博学連携フォーラム 学校と歴博をつなぐ実践報告会
国立歴史民俗博物館では、学校教育における博物館を活用したプログラムを学校現場の先生方といっしょに研究・開発してきました。今回は、令和元、2年度の2年間に行われた様々な授業実践事例を紹介いたします。学校で博物館をどう活用していったらよいのか、そのヒントをみつけてみませんか。
スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:00~13:15 | 開会行事【会場:講堂】 |
13:20~15:10 | 小学校・中学校 実践報告【会場:ガイダンスルーム】 |
高等学校 実践報告【会場:講堂】 |
|
15:40~16:30 | 協議および質疑応答・閉会行事【会場:講堂】 |
※新型コロナウイルス感染状況等により、やむを得ず開催が急きょ中止となる場合もございます。その際は、当ページにてお知らせいたします。
事前申し込み
申込用紙( word / Excel )に必要事項をご記入の上、令和3年1月20日までにメールまたはFAXにてお申込みください。
広報サービス室 s-fukyu@ml.rekihaku.ac.jp FAX 043-486-4482
来館に際してのお願い
・37.5℃以上の発熱や顕著な咳、くしゃみ、鼻水などの風邪諸症状がある方、体調のすぐれない方は来館をご遠慮ください。
・入館の際に体温を測定させていただき、発熱が疑われる方については、入館をご遠慮いただく場合があります。
・入館の際には、マスクの着用および手指消毒のご協力をお願いします。
・館内においてもこまめな手指消毒とともに、手洗いにご協力をお願いします。
お問い合わせ
国立歴史民俗博物館 広報サービス室 学校対応担当
Tel. 043-486-4341
s-fukyu@ml.rekihaku.ac.jp