このページの目次
植物苑のご案内植物苑からのお知らせ特別企画今週のみごろ観察会くらしの植物苑だより

植物苑のご案内

苑内には、食物として利用するビワ、ウド、クルミなどの植物(食べる)、糸を紡いだり、紙を漉(す)いたりするために利用するシナノキやフジ、ワタなどの植物(織る・漉く)、糸や布を染めるために利用するクチナシ、クワ、ベニバナなどの植物(染める)、薬として利用するナンテン、イチョウ、ドクダミなどの植物(治す)、そして道具を作るために利用するシラカシ、ケヤキ、ヘチマなどの植物(道具を作る)と、塗装や接着・燃料などに利用するマツ、ウルシ、エゴマなどの植物(塗る・燃やす)が6つの地区に分けて植栽されています。 また、冠木門(かぶきもん)・休憩所・植栽方法は、江戸時代の武家屋敷の庭先から山野にいたる景観をイメージしたものです。

苑内案内図

詳細はこちら

周辺地図

*駐車場を完備しています(無料)。
A4サイズの案内図がプリントできます(PDF)

※佐倉城址公園内は車での通り抜けが出来ません。ご了承ください。 交通案内のページへ

施設情報

開苑時間 9:30~16:30 [入苑は16:00まで]
休苑日

毎週月曜日 [ただし、休日の場合は翌日が休苑]※5月1日(月)、8月14日(月)は臨時開苑
年末年始 [12月27日~1月4日]
2023年6月6日(火)、8月8日(火)、9月12日(火)、2024年2月14日(水)

※悪天候の際は安全のため臨時に休苑させていただくことがあります

入苑料
  • 個人(大学生以上):100円
  • 団体(20名以上):50円

※入苑料には消費税が含まれております。
※高校生以下は入苑無料。
※障がい者手帳等保持者は手帳等提示により、介助者と共に入苑無料。
※博物館の半券の提示で、当日に限りくらしの植物苑にご入場できます。また、植物苑の半券の提示で、当日に限り博物館の入館料が割引になります。
2019年3月19日(火)から入苑料を改定しました。詳細はこちら
※2023年4月29日(土・祝)(歴博みどりの日)、9月14日(木)(植物苑開苑記念日)、11月3日(金・祝)(文化の日)、2024年1月14日(日)、2月11日(日・祝)、3月10日(日)は入苑無料です。

交通アクセス

電車・バスをご利用の方

最寄り駅:京成佐倉駅、JR佐倉駅
最寄り停留所:宮小路町
・京成佐倉駅南口3番乗場から、ちばグリーンバスでJR佐倉駅行・第三工業団地行・馬渡坂上行・物井駅行のいずれかに乗車
・JR佐倉駅北口1番乗場から、ちばグリーンバスで京成佐倉駅行または田町車庫行に乗車
ちばグリーンバスのホームページはこちら
バス時刻表(ちばグリーンバスホームページより)
くらしの植物苑から駅行
停留所「宮小路町」(旧佐倉街道から国道296号に出て右手)発
京成佐倉駅→京成佐倉駅行・田町車庫行・京成酒々井駅行のいずれかに乗車
JR佐倉駅→JR佐倉駅行・西御門行・馬渡坂上行・第三工業団地行・物井駅行のいずれかに乗車

車をご利用の方

東京方面から
首都高速→(京葉道路/首都高湾岸線)→東関東自動車道・四街道IC→案内板に従ってICから約8km
成田方面から
東関東自動車道・佐倉IC→案内板に従ってICから約8km

※カーナビの目的地は「佐倉中学校」で検索してください。

植物苑からのお知らせ

  • 2023.4.6 お知らせ

    余剰苗の有償頒布について
     * 数に限りがありますので、お一人様当たりの鉢数を制限させていただく場合があります。また、期間内であっても、ご提供できる在庫がなくなり次第、頒布を終了する場合があります。予めご容赦ください。
     * 別途、入苑料が必要となります。
     * 植物苑内のみでの頒布となります。予約・通販等は承っておりませんのでご了承ください。
     * 内容は予告なく変更となる場合があります。

    [各種苗]
    ウリ類、伊勢ナデシコ、ムラサキなど
    日時:5月27日(土) 時間:9:30~12:30

    [朝顔]
    日時:6月24日(土)、25日(日)  時間:9:30~12:30

過去のお知らせはこちら

今週のみごろ

「くらしの植物苑」内の、季節の植物を週ごとに紹介しています。

今週のみごろ

観察会

毎月講師を交えて、「観察会」を実施しています。

くらしの植物苑「観察会」

観察会開催情報

開催日 毎月定期開催(観察会開催予定表
時間 13:30~15:30
料金 参加無料(ただし入苑料100円が必要、高校生以下は無料)
定員 30名(先着順)(予告なく変更する場合があります)
集合 苑内の東屋の前(申し込み不要)

直近の観察会開催予定

日付 テーマ 講師
2023年6月24日(土) 第291回 「梅雨の花ばな」 辻 誠一郎
2023年7月22日(土) 第292回 「佐倉城址公園の地衣類」 坂田 歩美

くらしの植物苑だより

「くらしの植物苑だより」のPDFファイルをダウンロードできます。

くらしの植物苑だより