第277回 観察会 2022年4月23日(土)
「桜草の栽培史-明治期から昭和初期まで」
日本大学専任講師の水田大輝先生による、第277回観察会「桜草の栽培史-明治期から昭和初期まで」が行われました。水田先生のお話にみなさん熱心に耳を傾けていました。
次回は東京大学名誉教授の辻誠一郎先生による、「日本の森林の多様性」です。
日本大学専任講師の水田大輝先生による、第277回観察会「桜草の栽培史-明治期から昭和初期まで」が行われました。水田先生のお話にみなさん熱心に耳を傾けていました。
次回は東京大学名誉教授の辻誠一郎先生による、「日本の森林の多様性」です。