わくわくする研究を歴博で!-国立歴史民俗博物館の共同研究紹介-
国内外の研究機関や地域社会・産業界等との組織的連携に基づき推進しております「共同研究」の研究成果や進捗状況をお知らせする紹介冊子です。
令和5年度共同研究一覧
機構基幹研究プロジェクト
継続 |
---|
機関拠点型基幹研究プロジェクト
|
広領域連携型基幹研究プロジェクト
|
ネットワーク型基幹研究プロジェクト
|
機構共創先導プロジェクト(共創促進研究)
継続 |
---|
|
基幹研究
日本の歴史と文化について、大きな研究課題のもとに、歴史学・考古学・民俗学及び自然科学の学際的研究を目指すものが「基幹研究」です。
継続 |
---|
環境や交流からみた日本歴史の動的研究
|
新規 |
---|
生と死をめぐる歴史と文化
|
基盤研究
本館所蔵資料の情報化をはかり、歴史学・考古学・民俗学などの新しい方法論的な基盤をつくる共同研究が「基盤研究」です。
継続 |
---|
課題設定型
|
館蔵資料型
|
歴博研究映像
|
新規 |
---|
館蔵資料型
|
共同利用型共同研究
大学院生やポストドクターなどを含む外部の若手研究者を対象として、館蔵資料および分析機器・設備を利用し取り組むものが、「共同利用型共同研究」である。
新規 |
---|
|
共同研究実績一覧(各年度の一覧)
開始年度別共同研究実績
公募終了の共同研究関連情報
令和5(2023)年度 国立歴史民俗博物館日本歴史文化知奨励研究(公募型)募集について
※募集は終了しました。参考のため掲載しています。
令和5年度 国立歴史民俗博物館 共同利用型共同研究公募
※追加公募
※募集は終了しました。参考のため掲載しています。
令和5年度 国立歴史民俗博物館 共同研究公募
※募集は終了しました。参考のため掲載しています。
令和2年度共同研究員公募
※募集は終了しました。参考のため掲載しています。