基盤研究

博物館学的総合研究

博物館情報資源の機能的活用手法の検討とその応用に関する研究

研究期間:平成18年度~平成19年度

研究代表者 宮田公佳(本館・研究部)
研究組織 松田政行 (青山学院大学法科大学院 )
池村聡 (森・濱田松本法律事務所)
三宅洋一 (千葉大学フロンティアメディカル工学研究開発センター)
津村徳道 (千葉大学工学部 )
中口俊哉 (千葉大学工学部)
Jussi Parkkinen (University of Joensuu)
Markku Hauta-Kasari (University of Joensuu InFotonics Center)
原田泰 (㈱ビジネスコンパス・取締役)
西谷大 (本館・研究部)

研究目的

博物館は収蔵品だけでなく、写真やデジタル画像、映像作品、さらには調査・研究の成果に至るまで、極めて多種多様な情報資源を有している。さらに、情報資源の利用者や利用目的、利用場所、利用状況も様々であり、情報資源の種類と利用目的等の組合せはまさに膨大である。このような状況において、画像工学や情報工学等の工学的技術を導入することにより、既存情報資源の活用と新たな情報資源形成へのサポート、多様なニーズへの対応等を含めた積極的な情報資源の活用が求められている。これを実現するためには、情報の取得、管理、伝達方法等の改善、さらには利用者満足度の調査が必要となる。

上記のような技術的な研究課題に加え、情報資源の活用においては著作権や所有権、特許権等の複雑な権利関係を処理しなければならない。そこで本研究では、博物館の有する情報資源を機能的に活用する手法を技術的観点と法律的観点から検討し、両者をシステマチックに融合した応用範囲の広い情報提供手法の構築について研究する。