新聞・雑誌・テレビ・ラジオ・Web等での情報
テレビ
「news every.」で歴博が紹介されました
2023年9月19日(火) 日本テレビ「news every.」(午後6時45分頃)で歴博が紹介されました。
詳細はこちら(外部リンク)
「ザ・バックヤード」で歴博が紹介されました
2023年9月6日(水) NHK Eテレ「ザ・バックヤード」(午後10時30分~午後11時00分、再放送:9月12日(火)午後2時00分~2時30分)で歴博が紹介されました。
詳細はこちら(外部リンク)
「ぶらぶら美術・博物館」で歴博が紹介されました
2023年6月28日(水) BS日テレ「ぶらぶら美術・博物館」(午後10時00分~午後10時54分)で歴博が紹介されました。
詳細はこちら(外部リンク)
新聞
毎日新聞で企画展示「陰陽師とは何者か」が紹介されました
2023年10月23日(月)付の毎日新聞夕刊文化面(4面)で企画展示「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」が紹介されました。
朝日新聞で藤尾慎一郎教授の研究に関する記事が掲載されました
2023年9月28日(木)付の読売新聞(23面)で藤尾慎一郎教授の研究に関する記事「「弥生人」像 核ゲノム分析が変える」が掲載されました。
読売新聞で山田慎也教授の研究に関する記事が掲載されました
2023年9月20日(水)付の読売新聞くらし面(19面)で山田慎也教授の研究に関する記事「生と死を見つめて 第4部 多様な研究 4」が掲載されました。
雑誌
「目の眼」で企画展示「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」が紹介されました
2023年10月6日発行の「目の眼 11月号」(株式会社 目の眼)で企画展示「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」(pp.92-95)が紹介されました。
「Discover Japan」で企画展示「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」が紹介されました
2023年10月6日発行の「Discover Japan 11月号」(株式会社 ディスカバー・ジャパン)で企画展示「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」(pp.112-115)が紹介されました。
「ムー」で企画展示「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」が紹介されました
2023年10月6日発行の「ムー 11月号」(株式会社 ワン・パブリッシング)で企画展示「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」(pp.6-7)が紹介されました。
「時空旅人」で企画展示「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」が紹介されました
2023年9月26日発行の「時空旅人 11月号」(株式会社 三栄)で企画展示「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」(pp.8-13、pp.74-81、pp.82-85)が紹介されました。
「芸術新潮」で企画展示「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」が紹介されました
2023年9月25日発行の「芸術新潮 10月号」(新潮社)の「【artNEWS】呪符、占術書、暦 モノからよみとく陰陽師」で企画展示「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」(pp.90-91)が紹介されました。
Web
「ニコニコ美術館」で企画展示「陰陽師とは何者か」が紹介される予定です
「ニコニコ美術館」で企画展示「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」が紹介される予定です。(2023年11月17日(金) 19:00~ 配信予定)
詳細はこちら
「FASHION PRESS」で企画展示「陰陽師とは何者か」が紹介されました
「FASHION PRESS」で企画展示「陰陽師とは何者か-うらない、まじない、こよみをつくる-」が紹介されました。
詳細はこちら
「FASHION PRESS」で特集展示「江戸の妖怪絵巻」が紹介されました
「FASHION PRESS」で特集展示「江戸の妖怪絵巻」が紹介されました。
詳細はこちら