歴史系総合誌「歴博」は歴史・考古・民俗の最新研究成果をわかりやすく紹介しています。22万点を超える国立歴史民俗博物館所蔵資料を毎号カラー写真で解説します。
国立歴史民俗博物館編集、A4判変形、24頁、奇数月発行(1996年5月より)
定価 579円(本体537円+税)、年間購読料 4,700円(送料込み)
詳しいお問い合わせは (財)歴史民俗博物館振興会 までどうぞ。
最新号抜粋/第212号 2019年1月30日
- 特集:日本列島の先史・古代 -総合展示第1室リニューアル
目次
[特集] 日本列島の先史・古代 -総合展示第1室リニューアル
- 特集解説 一九八三年の開館以来のリニューアル
暦年代にもとづく先史時代像の可視化
その基本的な考え方と見どころとは! /藤尾 慎一郎 - テーマⅠ 最終氷期に生きた人々 /工藤 雄一郎
- テーマⅡ 多様な縄文列島 /山田 康弘
- テーマⅢ 水田稲作のはじまり /藤尾 慎一郎
- テーマⅣ 倭の登場 /上野 祥史
- テーマⅤ 倭の前方後円墳と東アジア /松木 武彦
- テーマⅥ 古代国家と列島世界 /林部 均
- 副 室1 沖ノ島 /高田 貫太
- 副 室2 正倉院文書 /仁藤 敦史