第179号 2013年7月20日

題字解説


目次

[特集] 子供と博物館-「たいけんれきはく」開室

  • 博物館が子どもたちにプレゼントできるもの / 大月 ヒロ子
  • 日本における子ども博物館のはじまり / 佐藤 優香
  • 国立歴史民俗博物館における子どもと子どもを取り巻く大人への取り組み / 太田 歩/澤田 和人
  • [コラム1] 歴博における「子どもの博物館体験」のデザイン / 佐藤 優香
  • [コラム2] 「中世の食事」キット-中世の食事ってなぜわかるの? / 村木 二郎
  • [コラム3] 「きものの模様」キット / 澤田 和人
  • [コラム4] 「建築-すまいの造り」キット / 玉井 哲雄

歴史の証人 写真による収蔵品紹介

子どもの考古学-東京都八王子市宮田遺跡出土の「子抱き土偶」 / 山田 康弘

歴史けんきゅう便 第47回

デジタル展示の可能性を探る / 鈴木 卓治

シリーズ歴博三〇周年8-研究者紹介66

交流史と「美術」のハイ・アンド・ロー-「マリア十五玄義図」など / 坂本 満

博物館展示のいま31

島根県立石見美術館 「話芸と音楽で誘う、新感覚の美術鑑賞」 / 川西 由里

書評

国立歴史民俗博物館 編 『被災地の博物館に聞く-東日本大震災と歴史・文化資料』 / 日高 真吾

れきはく井戸端会議[展示室Q&A]

歴博かわら版