第109号 2001年11月20日発行

題字解説


表紙解説

海のむこうのニッポン

文化とは、ある一つの空間の中で固定的に存在するものではなく、空間を飛び越えて伝播し、受容されるものである。「日本」文化も例外ではない。地球上のさまざまな場所に伝えられ、土地ごとに多様な受容がなされてきている。メディアのグローバル化・高度化が進んだ今日では、伝えられる場所、スピード、量はさらなる増加を見るようになっている。

Ⅰは、マレーシア・クアラルンプールのラーメン店。Ⅱ、Ⅲはフランス・パリで、それぞれ日本食レストランとラーメン店。Ⅳは、オランダ・ライデンで売られている日本のアニメ・キャラクター・グッズ。

目次

巻頭エッセイ 博物館へ行こう!

十人十色の人物記念館 / 井上 潤

歴史の証人 写真による収蔵品紹介

「地震ひと揺れ国さんざん」

[特集] 境界を越える歴史学 海のむこうのニッポン

  • 輸出漆器に映された「ジャパン」 貿易品と日本観の形成 / 日高 薫
  • 展示のなかの「日本」 -アメリカ合衆国の博物館・美術館の展示を巡って- / 笹原 亮二
  • 日本のマンガ・アニメの海外進出 / 白石 さや
  • [コラム] なんてったって日本料理 -パリの日本食レストラン- / 西海 賢二
  • [コラム] スキヤキ・ビーフ / 藤尾 慎一郎

歴博対談 第39回

音の風景・音の文化 / [鳥越 けい子+内田 順子]

歴史けんきゅう便 第8回

歴博フォーラム
縄文文化の扉を世界に開く / 阿部 義平

書評

久留島浩 著 『シリーズ近世の身分的周縁 5 支配をささえる人々』 / 高久 智広

自著紹介

仁藤敦史 編 『国立歴史民俗博物館研究報告 第84集
古代における北方交流史の研究』

国立歴史民俗博物館 編 『歴博フォーラム 高きを求めた昔の日本人-巨大建造物をさぐる-』

展示批評

[企画展示]異界万華鏡 -あ世の・妖怪・占い-
万華鏡を覗いたら / 岩城 紀子

れ・き・は・く・井・戸・端・会・議

歴博かわら版