特集展示(第4展示室)

  • これまでの特集展示
  • これからの展示

エビスのせかい

2021年7月27日[火]~2022年1月10日[月・祝]

いつも笑顔で福々しいエビスは、私たちにとって最も身近で親しみ深い神の一つです。しかし、エビス信仰がどのように起こり、どのようにして各地で受け入れられていったかなど分からないところが多くあります。現在エビスは、ひろく福神として考えられていますが、もともとは漁業の神をはじめとして、商業の神、農業の神といった職業と結びついた性格の強い神です。

本展示では、にぎやかで楽しいエビスの姿を通して、エビス信仰のさまざまな様子を紹介します。

 

エビス神像 年代不詳(ふしょう) 
国立歴史民俗博物館蔵

烏帽子(えぼし)を被(かぶ)った笑顔の男性が、釣竿を握り、鯛(たい)を抱える姿がエビスの基本。

恵比寿大黒模様型染万祝(えびすだいこくもようかたぞめまいわい) 1953(昭和28)年 国立歴史民俗博物館蔵

漁師の晴れ着「万祝」には、縁起の良い柄が染められている。

 

引札(昔の広告) 恵比寿大黒 
1906(明治39)年 個人蔵

商売繁盛を願って、引札には、エビスをあしらったものが多かった。

看板 恵比寿黒ビール 
明治時代 個人蔵

「エビス」という縁起の良い名前は、さまざまな商品にも使われた。


名 称
エビスのせかい
会 場
第4展示室 特集展示室
会 期
2021年7月27日[火]~2022年1月10日[月・祝]
開館時間
~9月 9:30~17:00(入館は16:30まで)
10月~ 9:30~16:30(入館は16:00まで)
休館日
月曜 (休日の場合は次の日)、年末年始(12月27日~1月4日)
主 催
国立歴史民俗博物館
このページのトップへ

「スケジュール」へ戻る