くらしの植物苑特別企画

  • これまでの特別企画
  • これからの特別企画

伝統(でんとう)の桜草(さくらそう)

2022年4月12日[火]~2022年5月5日[木・祝]

伝統(でんとう)の桜草(さくらそう)

伝統の桜草とは、江戸時代中期以降(江戸・明治・大正・昭和)、園芸家によって野生種の中から変わった花が探し出され、多くの品種が作り出されてきた桜草のことです。

今年度は、「桜草の栽培史(さいばいし)―明治期から昭和初期まで」をテーマとして、明治・大正・昭和初期の桜草に関連した歴史的な経緯(けいい:いきさつ)と、大正時代に日本桜草会がつくられ、その中心人物によって品種が増えていったことなどを解説します。

 
桜草花壇(かだん)
ハウス展示風景
 
田島紅(たじまべに) 野生種
浮き雲(うきぐも) 園芸種

名称
伝統(でんとう)の桜草(さくらそう)
開催期間
2022年4月12日[火]~2022年5月5日[木・祝]
会 場
国立歴史民俗博物館 くらしの植物苑
開苑時間
9時30分~16時30分(入苑は16時00分まで)
休苑日
4月18日[月]・25日[月]
主 催
国立歴史民俗博物館
このページのトップへ

「スケジュール」へ戻る