くらしの植物苑(えん)特別企画「伝統の古典菊」を開催(かいさい)します。
各地方で独特な特徴(とくちょう)を持った古典菊を約120品種と歴博で実生栽培(みしょうさいばい)したオリジナルの嵯峨菊(さがぎく)、肥後菊(ひごぎく)など約20品種を展示します。
菊は日本を代表する園芸植物(えんげいしょくぶつ)のひとつです。江戸時代中頃から大衆化し、変化に富む園芸種の菊花壇(きっかだん)や、菊細工(きくざいく)の見世物が流行したと言われています。
![]() |
![]() 肥後菊(ひごぎく) |
|
![]() 伊勢菊(いせぎく) |
![]() 丁子菊(ちょうじぎく) |
|