野村の地域文化をつなぐ会
2023年09月28日

8月4、5日と愛媛県に行ってきました。今回は県の南西部に位置する西予市の野村町で行われている「野村の地域文化をつなぐ会」に参加するとともに、同じく佐田岬にある伊方町でこの日にオープンした「佐田岬半島ミュージアム」を巡検してきました。
「野村の地域文化をつなぐ会」は 地元の酒蔵である本家緒方蔵を会場として、野村で伝えられてきた亥の刻相撲の実演が行われ、その歴史的背景を愛媛県歴史文化博物館の学芸員、大本敬久さんが解説されました。また、西予市野村分館の図書館司書の大野美樹さんからは「図書館の役割ー地域文化をつなぐー」というタイトルで、地域での図書館の多様な役割と活用の仕方について紹介されました。
野村町は、2018年の水害のために大きな被害を受けた地域であり、会場となった緒方酒造も、水損した経緯があります。災害を契機として地元の文化が見直され、そこに地域の博物館や図書館司書の方たちが、積極的に文化を発信し、ネットワークを編み直しておられる姿が印象的でした。