
ファミリープログラム
れきはくでは、家族で楽しめるさまざまなプログラムを用意しています。
事前申し込みが必要なプログラムは、定員がありますので、お早めにお申し込みください。
●夏休みファミリープログラム2025●
●自由研究のテーマはれきはくで●
れきはくを使った自由研究相談室
※定員満了につきお申込受付は終了しました
夏休み自由研究のテーマはれきはくで見つけよう!小学校・中学校・高校などの先生方がていねいにアドバイスしてくれます。
- 日時
- 2025年7月26日[土]、7月27日[日]
(1) 10:00~10:30 ※満了
(2) 10:50~11:20 ※満了
(3) 11:40~12:10 ※満了
(4) 13:30~14:00 ※満了
(5) 14:20~14:50 ※満了
(6) 15:10~15:40 ※満了
- 場所
- ガイダンスルーム
- 対象
- 小学生・中学生・高校生
※定員各回4名(1日あたり24名)
- 費用
- 無料(児童・生徒に付き添う保護者の入館は有料となります)
※高校生の方は学生証をご提示ください。
- 申込
- ※定員満了につきお申込受付は終了しました
れきはくを使った自由研究作品展
「れきはくを使った自由研究相談室」を利用してまとめた作品の展示を行っています。
- 期間
- 2025年7月2日[水]~8月31日[日]
- 場所
- 第3展示室手前休憩コーナー
●展示室でスケッチ!●
れきはくをかこうよ
※定員満了につきお申込受付は終了しました
第4展示室「民俗」に展示されているモノをスケッチしてみよう。夏休みの宿題にオススメ!
- 日時
- 2025年8月3日[日]
13:00~16:00
- 場所
- ガイダンスルーム・第4展示室
- 対象
- 小学生・中学生
- 定員
- 20名
- 費用
- 無料(児童・生徒に付き添う保護者の入館は有料となります)
- 申込
- ※定員満了につきお申込受付は終了しました
※画材は、れきはくで用意します。
れきはくをかこうよ作品展
2024年8月4日[日]に開催した「れきはくをかこうよ」の作品展です。
●2つの体験スペース●
※たいけんれきはくは全日開室していますが、感染症対策のため、手に取ることができる体験活動は一部のみ実施しております。
たいけんれきはく
- 開室
- 10:00~閉館(入館は閉館30分前まで)
- 場所
- 第6展示室「現代」の前
寺子屋「れきはく」
江戸時代の学校「寺子屋」のようすが体験できるコーナー。江戸時代の文字の書き方を学んでみよう。
- 開室
- 平日のみ、開室日時は日により異なります。
- 場所
- 第3展示室「近世」の部屋の中
●問題をときながら博物館でお気に入りをみつけよう●
れきはくこどもワークシート
「じっくりみよう」「さがしてみよう」
※土曜、日曜、祝日と、春休み・夏休みにおこなっています。
●過去に開催されたイベント●
●弥生人に変身●
弥生衣装体験
衣装やアクセサリーを身に付けて写真撮影。
※2018年8月13[月]~8月17日[金]におこなわれた弥生衣装体験の記念撮影(さつえい)に参加された方たち(一部)を是非ご覧ください。