目次へ 次へ

洛中洛外図屏風(歴博甲本)【 通 り と 町 並 み 】
 

 
 21. 烏丸(からすま)通り(右5)

 平安京の烏丸小路にあたる南北路。下京では町屋が立ち並ぶが、ここでは寺院や公家邸の間を通っている。たご桶をかつぐ農民や、頭を白布で巻いた桂女(かつらめ)かと思われる女性も歩いている。

  


目次へ 次へ

Copyright © 2009 National Museum of Japanese History, All Rights Reserved.