2024年4月

2024年度大学・大学院授業での活用事例の一部をご紹介します

大学のための歴博利用ガイド・利用手続き

来館日

大学名・内容

見学目的

27日(土)

千葉大学 文学部

・展示室見学
・バックヤード見学

「国立歴史民俗博物館にはどの学生も一度は来館したことがあったが、バックヤードの見学は皆初めてで、博物館の構造や座学では分からない部分について多くの学びがあったようです。」(教員)

講義(博物館学実習b)

千葉大

21日(日)

東洋大学 文学部史学科

・展示室見学

「当日は、まず企画展「歴博色尽くし」についての解説講演を聴講し、その後グループに分かれて各展示室を見学した。学生は解説を参考にしながら、特に各自の関心のある展示内容について熱心に閲覧していたようである。」(教員)

講義(人文科学入門)

東洋大学1東洋大学2