検索条件設定画面


検索条件を設定します


    項目を指定して検索する
    検索項目の中から3つまで項目を指定して検索できます。
      プルダウンリストの中から検索したい項目を選択して下さい。
      ▼部分をクリックすると項目リストが表示され、クリックすることで選択できます。
      選択した項目の右側に検索したい文字(検索語)を入力し、検索ボタンを押して下さい。
      各項目の属性等については、下記をご覧下さい。

    ジャンルから検索する
    検索語が思い浮かばない時など、当館にて登録したジャンルから検索することができます。
      検索したいジャンル項目のチェックボックス内をクリックして下さい。
      複数選択した場合には「AND」「OR」で条件を設定できます。
      項目指定検索と併用した場合には、両方のAND条件で検索されます。

    一覧を参照してから検索する
    検索語が思い浮かばない時など、項目一覧を参照し検索することができます。
      各項目一覧ボタンを押して下さい。
      画家一覧ボタンはデータベースに登録された画家の一覧を作成し、表示ます。
      ジャンル一覧ボタンは、ジャンルチェックボックスに分類されたデータ一覧を作成し、表示します。

    検索式やワイルドカードを指定して検索する

    検索式の指定

      AND条件は半角スペース、OR条件は半角の"|"(shift+\で出ます)を使用します。
      式に優先順位を付ける場合は半角括弧を使用して下さい。
      通常は入力順となっています。
      【例】

      意味
      (1) 江戸 屏風 "江戸"と"屏風"の両方を含む
      (2) 江戸|屏風 "江戸"または"屏風"を含む
      (3) (江戸|室町) 屏風 "江戸"または"室町"を含み、かつ"屏風"を含む

      (1)(2)(3)

    ワイルドカードの指定

      ワイルドカードは半角文字で指定して下さい。尚、ワイルドカード文字のみの指定を行った場合、エラーとなりますのでご注意下さい。
      このデータベースでは,通常は中間一致で検索できます。
      種類意味
      * 0文字以上の任意の文字列に相当します
      (例 江戸*屏風:江戸○・・・屏風を検索できます。)
      ? 1つの"?"で、任意の1文字に相当します
      (例 江戸?屏風:江戸○屏風を検索できます。)
      前方一致の入力例 「日本*」 : 日本で始まる文字列を検索できます。
      後方一致の入力例 「*博物館」: 博物館で終わる文字列を検索できます。


    結果表示件数を変更する
    検索結果が多数の場合に、結果一覧に一度に表示する件数を指定します。

    データ項目の説明
    データ項目説  明
    資料番号本館での管理番号が入力されています。
    資料名称錦絵の名称が入力されています。資料(錦絵)中に名称が記されているものは原則としてそれを入力していますが、便宜的に名称を付したものは〈 〉で括っています。
    コレクション名本館における資料群の名称です。
    画工名一般的に通用している画工(絵師)の名前が入力されています。たとえば、歌川重宣は一般に知られた二代歌川広重の画名を採用しました。また、名称の後に付いた半角数字は画工の代数です。たとえば、「歌川広重2」は、二代 歌川広重を表しています。なお、一般に知られる画名が複数ある画工の場合は、( )内に併記したものもあります。
    画工署名資料(錦絵)に記された画工の署名が入力されています。
    判型資料(錦絵)の判型のうち、大判、間判、細判など主要なものが入力されています。
    法量資料(錦絵)の法量が、縦、横の順に㎝単位で入力されています。続絵の場合は、向かって右から左の順で入力されています。
    形態資料(錦絵)画面の縦絵か横絵かが入力されています。
    員数資料(錦絵)の員数が入力されています。続絵の場合は「…枚続」という表記になっています。
    数字は半角入力となっております。
    彩色資料の彩色法が入力されています。本館資料はほとんどが「錦絵」ですが、一部に「紅摺絵」などが含まれています。
    版元名資料(錦絵)の版元が一般的に通用している名称で入力されています。
    彫師資料(錦絵)の版木を彫った職人名を入力されています。
    摺師資料(錦絵)を摺った職人名が入力されています。
    和暦改印等から判明する錦絵の制作時期が入力されています。役者絵などで上演記録もしくは役者の改名・生没等から考証したもの、また様式から判断したものは( )で括っています。数字は半角入力となっております。
    西暦1錦絵の制作時期(自)が西暦年で入力されています。
    半角4桁以内で入力してください。
    西暦2錦絵の制作時期(至)が西暦年で入力されています。
    半角4桁以内で入力してください。
    改印資料(錦絵)に捺された改印(検閲を通った証明の印)が入力されています。
    主題分類資料(錦絵)を美人画、役者絵、名所絵など、大きな分類で分けた分類名が入力されています。
    内容分類資料(錦絵)を描かれた内容に即して、「主題分類」よりも細かく分類した分類名が入力されています。
    国名資料(錦絵)に描かれた内容に関する旧国名(武蔵、山城など)、あるいは外国名が入力されています。
    地名資料(錦絵)に描かれた内容に関する地名が入力されています。
    人名資料(錦絵)に描かれた内容で、特記すべきものが適宜入力されています。
    その他固有件名錦絵の制作時期(自)が西暦年で入力されています。
    半角4桁以内で入力してください。
    備考資料(錦絵)に関して上記項目以外で補足すべきことが入力されています。役者絵など、上演舞台および年月が特定できるものは、ここに入力されています。
    数字は半角入力となっております。
    また、資料(錦絵)中の詞書は、とくに長文にわたるもの以外は原則として入力されています。翻刻にあたって、仮名は原則として現行字体に改めています。すなわち助詞の「ハ」「ニ」などのカタカナはひらがなに変えています。漢字の旧字体は新字体に直してあり、字の無いものは「〓」表記しています。原資料を尊重しつつ、長文のものは適宜句読点やスペースを設けています。
    英文名称資料名称を英訳したものが半角入力されています。
    英文画工資料(錦絵)の画工名のローマ字表記が半角入力されています。名称 の後に付いた数字は画工の代数です。たとえば、「Utagawa Hiroshige2」は二代歌川広重のことです。
    英文版元資料(錦絵)の版元名のローマ字表記が半角入力されています。
    英文分類「主題分類」の英訳名が半角入力されています。


    その他
      複数の項目及びフリーワードへ条件を指定した場合、それぞれの項目に指定した条件のAND条件で検索が行われます。
      [データベース選択]をクリックすると、それまでの検索履歴は全て削除されますのでご注意下さい。

この画面は検索画面とは別の画面で表示されています。
検索画面に戻るには、表示画面の切換を行って下さい。


National Museum of Japanese History, All rights reserved.
http://www.rekihaku.ac.jp