上京の室町通り(手前)を西に入った小路で、男女が二人ずつ立ち話をし、また一人が僧の袖を引いている。店にいる辻子君(づしぎみ)に対して路上で客を取る遊女「立君」と思われ、『七十一番職人歌合絵巻』にもこの両者が描かれている。