摂関家の筆頭である近衛家の屋敷。近衛家邸は、もと近衛室町の東にあったが、室町時代にはこの上立売小川の東に所在した。邸内の糸桜(枝垂れ桜)は有名で「桜の御所」とも呼ばれ、足利義満も花の御所にその苗を所望している。本図にも、その糸桜が描かれている。