目次へ 次へ

洛中洛外図屏風(歴博甲本)【 邸 宅 】
 

 
 5. 清涼殿 「せいりゃうてん」(右6)

 天皇の日常の御座所で、また四方拝、叙位、除目などの儀式が行われた。建物の左側に描かれている女性は宮中に仕える女房衆か。右上の建物は紫宸殿で、南側(右側)の日華門・月華門に囲まれた広場では儀式が行われている。左近の桜は花が咲いており、春であることを示している。

  


目次へ 次へ

Copyright © 2009 National Museum of Japanese History, All Rights Reserved.