国立歴史民俗博物館副館長 藤尾慎一郎ホームページ

藤尾 慎一郎(FUJIO, Shin'ichiro)
国立歴史民俗博物館 考古研究系 助教授
1959(昭和34)年 福岡市生まれ。
福岡、佐賀、広島、福岡、そして佐倉と転々とする。

研究していること

縄文・弥生時代全般。世界各地で農業が始まった頃のくらし。鉄の生産と流通など。

現在の興味

人はなぜ農業を始めたのでしょう。狩猟採集生活の方が自由な時間が多かったのに。

これまで歴博でおこなってきた仕事

  1. 弥生石器データベースの公開
    縄文後期から弥生末までの遺跡から出土した石器の中で、組み合わせがよくわかるものを選んで、組成と画像を集成しました(設楽教員と共同作業)。HPで公開中ですので、是非ご覧ください。
  2. 1996年の『倭国乱る』、1999年の『新弥生紀行』に参加しました。
  3. 「吉野ヶ里遺跡北内郭」「大塚遺跡環壕集落」「朝日遺跡戦闘模型」「黒井峯・西組遺構(6石のムラ)」などの模型を作りました。

その他ひとこと

歴博では渡来系弥生人の典型例として通っています。韓国に行くと、地元の人からよく道を聞かれます。日本人とはみられてないことがわかります。上のイラストは、新弥生紀行展で用いた私の似顔絵です。ただし家族の評判はあまりよくありません。

目次