データベース概要

城館城下発掘データベース

Japanese medieval Castle and Castletown Database

公開年月:1999年4月

 このデータベースは各県の研究者の協力を得て、西日本は1990年まで、東日本は1991年までに発掘調査された城館と城下遺跡の情報を集成したものです。このデータベースでは特に検出遺構に注目しています。発掘調査によって城館や城下遺跡からどのような遺構が検出されたかを効率よく検索できるとともに、報告書に掲載された論文や遺物の分析結果などを調べることができます。出土した遺物の概要については、別に公開している陶磁器出土遺跡データベースによって、詳しく検索することができますので、あわせて活用していただくことができます。
 多くの方々に活用していただくことで、城館の調査・研究にこのデータベースが寄与できることを期待しています。


項目説明

項目名 内容
【文献ID】 文献IDを半角英数字で入力する。
(例 1000100、10001000)
【陶磁ID】 陶磁IDを半角英数字で入力する。
(例 2000300、12000500)
【書名】 遺跡の書名を全角漢字で入力する。
【シリーズ名】 書名のシリーズ名を全角漢字で入力する。
(例 *発掘調査、*環境整備)
【発行年】 書名の発行年を半角英数字で入力する。
(例 1985、1990)
【執筆者】 書名の執筆者名を全角漢字で入力する。
【遺跡名1】 遺跡名1を全角漢字で入力する。
(例 *遺跡、*城)
【遺跡名2】 遺跡名2を全角漢字で入力する。
(例 館跡、*城)
【フリガナ】 書名或いは遺跡名のフリガナを全角カタカナで入力する。
(例 アリタ)
【所在地】 遺跡の所在地を全角漢字で入力する。
都道府県名で検索を行う場合は、都道府県名の後に*を入力する
(市町村名で検索を行う場合も同様)。
(例 熊本県*、岩手県盛岡市*)
【城館情報】 城館情報を全角漢字で入力する。
(例 チャシ*)
【緯度】 遺跡の緯度情報を半角英数字で入力する。
(例 39:04:30、39:*)
【経度】 遺跡の経度情報を半角英数字で入力する。
(例 128:27:10、129:*)
【時代1】 時代1を半角英数字で入力する(世紀)。
ただし、検索結果は全角漢字で表示される。
(例 13、15*)
【時代2】 時代2を半角英数字で入力する(世紀)。
ただし、検索結果は全角漢字で表示される。
(例 14、16*)
【現状】 遺跡の現在の状況を全角漢字で入力する。
(例 消滅、一部*)
【文献記述】 文献記述情報を全角漢字で入力する。
(例 落城*、鎌倉*)
【城館発掘】 城館発掘情報を全角漢字で入力する。
(例 堀切*、井戸、5m)
【城下発掘】 城下発掘情報を全角漢字で入力する。
(例 石組、街区、礎石*)
【支援情報】 支援情報を全角漢字で入力する。
(例 地籍図、測量図)
【添載情報】 添載情報を全角漢字で入力する。
(例 千畳敷*、絵図)
【特記事項】 特記事項を全角漢字で入力する。
(例 青磁、本丸*、出土遺物)
【市コード】 遺跡の都道府県、市町村コードを半角英数字で入力する。
(例 40*、01100)
【発行機関】 発行機関名を全角漢字で入力する。
(例 *教育委員会、財団法人*)
【遺構種類】 遺跡の遺構種類を全角漢字で入力する。
(例 武家屋敷、街路、寺*)
【調査面積】 遺跡の調査面積を全角漢字で入力する。
(例 10.5、1000)
【記入者】 城館城下発掘情報のデータ記入者名を全角漢字で入力する。